· 

CARNOSA イチオシ!RCメカセット【エントリー&ブラシレスモーター編】山梨のラジコンコース&ショップCARNOSA RC PARK

 

すっかり秋らしい気候になってきましたね。

倉庫をお借りして営業中のカルノーサRCパークは

ご想像通り・・夏は激暑でした。

 

そんな中、たくさんのお客様にご来店いただき、

たくさん汗を流しながら、遊んでいただきありがとうございます。

 

ラジコンは体験したことのないお客様からは想像できないかもしれないですが、

結構ハードな運動になります。

そんなことないでしょ!? と思ったそこのあなた!是非是非体験してみてください。

 

当店にはレンタルもあります。

RCレンタルについてはこちらから▶️▶️▶️

 

 

さて今回は、テーマの通り、イチオシメカセットでお送りしたいと思います。

 

 

特にショップを始めてよくお客様から伺うのが、 

 

「メカやプロポがよくわからなくて・・・・」

 

というお客様の声。

 

 

確かに、ラジコン始めての方がスタートするのに大きなネックになるのが

 

メカの選定や設定ではないでしょうか。

 

そんなこんなでCARNOSA イチオシメカセット!【エントリー&ブラシレスモーター編】でお送りしたいと思います

 

 

 

 

まずはアンプ・モーターから

 

みんな大好き

タミヤさんのキットには昔ながらの54モーター(ブラシモーター)が付属されています。

 

そしてメンテナンスフリーで高効率で遊びたい・・・

そんな時に選ぶのが、「ブラシレスモーター」です。

 

モータの種類によって、スピードをコントロールするスピードコントローラー(アンプ)の種類も変わってきます。

 

今回はブラシレスモーターのおすすめセットです。

 

 

 

 

▶️ブラシモータで遊ぶ!そんなおすすめセットはこちらから。

 

 

 

 

G-FORCE TS-50A TYPE-C COMBOSET

 

リチウムイオンバッテリー対応

タミヤコネクターが元からついてるので、そのまま繋いで遊べます。

ケーブルも装着済みなので

ハンダの必要もなし!!

 

まずすぐに遊びたい!そんな時はこれをチョイス。       

      

 

 

 

モーター:HOBBY WING BLモーター XeRun Just Stock

 

アンプ:HOBBY WING QucicRun 10BL-120

 

より本格仕様でパワーのあるモーターやバッテリーでもお使いいただける

お求めやすい2点。

自分でハンダ・レイアウトして、車体をよりかっこよくしたい!

 

そんな時にはこれをチョイス。

 

 

 

そして次は、ハンドルを切る・ステアリングのメカ=サーボ。

様々な種類がありますが、エントリーの方にはこちらがおすすめ。

 

 

 

▶️エントリーおすすめサーボ

 

 

 

SAVOX SV-0220MG

 

ロープライスで基本性能が高く、丈夫なのがこちら。

まず始めるなら、このくらいからスタート。

 最後にマシンを操作する「プロポ」

 

 なんで「プロポ」っていうんだろうと、ググってみましたが

 

 語源は「プロポーショナル=比例する」ということで、

 プロポの操作に比例してサーボやスピードコントローラーを動作させることから、簡略的に送信機のみをプロポと呼んでいます。

 http://www.sanwa-denshi.co.jp/rc/support/beginner.html 株式会社サンワHPより

 とのこと。難しい・・・

 

 このようにラジコンは不思議がいっぱいです。

 

 そんなこんなで、エントリーの方におすすめプロポ。

 予算的にもう少し出せるよ・・・という方はもうワンランク上のプロポをおすすめしますが、

 

 まだラジコン始めたばかりだし、予算もそんなに出せないかなぁという方にはこちら。

 

 

 

 当店でおすすめしているプロポのメーカー

 FUTABA(フタバ)さんとSANWA(サンワ)のミドルローのモデル。

 

 実売価格1万円で液晶がつき、一通りの細かい設定ができます!

 どちらもメモリー機能が豊富で、1台のプロポで複数台走らせることができます。

 

 ラジコンを複数台持っている方も、これからいろんなもので楽しみたい!と思っているかたも

 どちらもおすすめのプロポになります。

 

 

 

 また当店の「CARNOSA RC MEMBERS」に登録していただくと

 プロポやキットが特別価格!になりますので、店頭でぜひご相談ください。

 

 

 最後に、メカを買っても難しいのが設定・・・です。

 

 特に、ラジコン関係のマニュアルは、分厚い・。。頑張って読んでみるけど結局わからない!!途中でわぁーって投げ出したくなります。

 

 

 

 当店でご購入いただくと、設定やハンダ付などわからないことは、担当スタッフがお手伝いします。

 

 初めてラジコンをしたいなと思っている方から、リスタートだけど最近のメカのことはよくわからない。

 

 ハンダなんて使ったことない!というキッズや女性の方まで。

 

 スタートするのにネックなメカを一緒に乗り切ってたくさんラジコンで遊びましょうー。

 

 ぜひご来店お待ちしております。

 

 

 

CARNOSA RC PARK

[カルノーサアールシーパーク ]

 

400-0034

 山梨県甲府市後屋町378/span>

 Mail info_rc@carnosa.net

 www.carnosa.net

 WEBSHOPはこちらから!!

Please check our SNS!


SHOP INFO--------

【CARNOSA INDOOR  BIKE  PARK】

ADDRESS: 

山梨県中巨摩郡昭和町西条5047

TEL:  055-288-1125

Mail:   info@carnosa.net

 

【SHOP & PARK】

    月・火   11:00 - 20:00

    金     12:00 - 21:00

    土日祝   10:00 - 19:00

 

【CAFE FRAME】

 月・火 FOOD 11:30-16:30   Take Out 11:30-16:30

 金   FOOD 12:30-16:30  Take Out 12:30-16:30

土日祝  FOOD 11:00-16:30   Take Out 11:30-16:30

 

定休日:  水曜日/木曜日(祝日営業)

駐車場20台以上

 

 

【CARNOSA CAMP】

ADDRESS: 

山梨県甲府市徳行3-13-22

TEL:  055-298-6345

Mail:   info@carnosa.net

 

【営業時間】10:00 - 19:00  

定休日:  水曜日/木曜日(祝日営業)

 

駐車場20台以上

SNS-------------------------------------

カルノーサキャンプ
インスタはこちら

カルノーサキャンプツイッターはこちら

 

【CARNOSA RC PARK】

ADDRESS:  山梨県甲府市増坪町216-32

Mail:   info_rc@carnosa.net

【営業時間】

平日:11:00-20:00

土日・祝日:10:00-19:00  

定休日:

水曜日/木曜日または木曜日/金曜日(祝日営業)

※都合により、営業日・営業時間を変更する場合がございます。ご来店前に、RCページカレンダーにて営業をご確認ください。

 

 

 

 

【CARNOSA SKATE PARK】

2023.4新たに OPEN!!

ADDRESS:  山梨県甲府市後屋町378

Mail:   info@carnosa.net

【営業時間 】

※5月より下記時間で営業となります

4月はお問い合わせください

平日:14:00-23:00

土        :  11:00-21:00

日   : 10:00-19:00

祝日:カレンダーをご覧ください

定休日:月曜日・火曜日(祝日は営業)

※都合により、営業日・営業時間を変更する場合がございます。ご来店前に、スケートページカレンダーにて営業をご確認ください。


  SHOPMAP------------------------